今回は【治りにくい人の特徴】についてお伝えします
谷下鍼灸整骨院・整体院の谷下です。
治りにくい人の特徴を知る事で、治りやすい人になっいただく事で改善しやすい考えや行動の参考にしていただければ幸いです。
治りにくい人の特徴
1.情報に振り回されている
テレビやインターネットの情報、〜痛にはこの運動、〜
例えば膝の痛みと言っても原因は人それぞれで、膝痛にはコレ!
※今まで治らなかった経験から専門家(医師や治療家)を信用できなくなり、ご自身で情報を集めて治そうとしているというケースもあります。この場合は本当にお気の毒ではありますが、ご紹介やご縁を通じて信頼のおける専門家にたどり着かれることをお勧めします。
2.約束が守れない
約束を守れない人は治りにくいです。
治すと決めたならご自身が信頼出来る専門家にアドバイスを得て改
治すと決めたのに、コロコロと治療法をすぐ変えたり、
3.アドバイスが素直に聞けない
信頼出来る先生にアドバイスをもらっても、自分の知識や感覚、知り合いの情報などと混ぜて応用して、素直に
また逆に、他力本願で、治すのは先生の仕事、自分は何もしない。
という人は当然、治りにくくなります。
まとめ
情報に振り回されず
約束を守り
アドバイスを素直に聞いて
治療を行えば治りやすくなる
大阪府泉大津市、谷下鍼灸整骨院・整体院
LINEからご相談&ご予約を24時間受け付けております
