今日は夜泣き対策についてお伝えしていきます。
当院では身体の痛みで 来院されることが多いのですが、
施術を進めていく中で『子供の夜泣きで何か良い方法はありますか?』というようなご相談を受けることがありましたので、
同じようにお子様の夜泣きで悩まれてる方はぜひ参考にしていただければと思います。
人は夜は眠るように自律神経が働いているため昼と夜では自律神経のスイッチが切り替わっているのですが、
夜泣きが起こってしまうのは自律神経のスイッチがうまく切り替えられてないためです。
子供の頃は体の成長が著しく自律神経のスイッチがうまく切り替えられないこともあります。
そんな時に自律神経を整えるためにお母さんでもできる簡単な方法がありますのでぜひお試しください。
詳しくこちらの動画をご覧ください。
【LINEでもご予約可能!健康情報も無料配信中】
LINEご登録はコチラ→
https://line.me/R/ti/p/%40epf9587