椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛は整体で改善するのか?
椎間板ヘルニアはと病院で診断され手術せずに治したい!
薬やブロック注射などの西洋医学でダメなら
東洋医学の鍼灸で⁈
それでもダメなら整体で何とかならないか⁈
と藁をも掴む思いで治療法を探されていませんか?
整体で治ります!
と言いたい所ですが、
結論を申しますと
「整体で治る可能性はあります」
ということです。
病院ではMRI検査をしてヘルニアとの診断を受けると痛み止め、
しかし…
ヘルニアと診断されても坐骨神経痛を出している原因がヘルニアで
ややこしいですよね。
病院ではヘルニアって診断されたけど、
原因じゃないってどういうこと?!
って混乱してしまうと思うので、
詳しくは「当院でヘルニアを改善出来た理由」をご覧下さい→https://tanishita-k.com/blog/herunia-kaizenn-riyu
いかがでしょうか?
本当にヘルニアが坐骨神経痛の原因であれば手術が必要になります
しかし、
後者の場合は整体での改善が可能になります。
一番大事なのは無駄な手術をしない事です。
必要な手術であればやむを得ません。
本当に必要なのか?
を判断するためには画像診断と徒手検査の両方をしたとしても確定
実際に検査をして仮説を立て、
筋肉からアプローチを行い、
消去法で最後に残るのがヘルニアの要素ということになります。
それが一番、
病院でMRI検査の結果、
ヘルニアと診断されても手術回避の可能性はあります。
手術はしたくないけど、
どうしたらいいのか分からない…
という方はLINEから24時間ご相談を受け付けています。
最後までブログを読んでいただきありがとうございました。
谷下鍼灸整骨院・整体院
谷下 浩司